最後の職場実習の初日、あたたかく迎えてくれて感謝!
スポンサーリンク
今日から、最後の職場実習が始まりました。
前日 やはり息子は、
「緊張する!」
と言ってましたが、
今朝は、スムーズに実習先に向かってくれました(^^)
さすがに同じ所で2回目だしね(^^;
実習先の所長さんがとても良い方で、
「待っていたよ!」
と、あたたかく迎えて頂きました。
実習先で働く人達には、
所長さん:「まだ慣れない○○くんをみんなで助けてあげよう!」
と朝礼でおっしゃって下さり、
なんていい人!!
と思った私でした(T_T)嬉し泣き。
所長さんもいい方だけど、働いている人もみなさん親切なのです。
実習先で働く人:「久しぶりだね~」
と声をかけてくれました。
そう言ってもらえたので、緊張がほぐれた息子はニコニコ!(^^)!
して、職場へ向かっていけました。ありがたいよぉ~!
最後までじっくり考えて、ホントよかったわぁ(*^-^*)
実習先では、相変わらず仕事が無い状態が続いています。
コロナ禍で、仕事は激減し就労継続支援事業所まで、
被害を受けています。
もともと、お給料が少ないのに、もっと減ってしまい、
障がい者の人の負担は増すばかり・・・。
何とかしてほしいものです。
弱者を助けてくれる支援を増やして下さい!!
どうかお願いしたいものです(-_-)
それでは、今日はこの辺で終ります。
↓ポチッとしてもらえると励みになります
|
1か所めの職場実習先での話↓(コロナ禍でまさかの人員削減、採用されず💦)
2か所めの実習先での話↓(前回より息子に合ってる職場になる)