あおいそらに虹がかかる

あおいそらに虹がかかる

発達障害をもつ息子の日々を綴っています

※ 本ページはプロモーションが含まれています

何が幸せなのか?考え方や価値観のあり方

障害のある息子を18年間育ててみて、

人生では、何が一体幸せなのか?
自分の考えや価値観が、随分変わってきました。

きっと、健常者の娘しか育てていなかったら、

こんな事を、この歳で深く考えたりはしなかったでしょう。

何が幸せなのか?」と考えるのは、

人と比べる事が多かったからでもあります。

今の時期であれば、息子の同級生は、

みんな教習所に通って車の免許を取ったり、

大学進学が決まって、友人と卒業旅行の計画をしたりと、

楽しい事ばっかりです。

一方、うちの息子は就労が決まって喜んではいますが、

車の免許を取ることは一生できませんし、

大学に進学もできませんでした。

比べても、仕方がない事はわかっているんです。

でも、人は誰しも、やっぱり比べちゃうし、

自然に考えてしまうものです。

こういう経験を今まで幾度と繰り返してきました。

でも、そんな経験を繰り返してきて、

前向きに考えられるようにもなりました。

車の免許が取れないくらい何だよ!
最近の若者はあまり車に乗らなくなったし、
いい時代になってくれた(^^)

それから、車に乗らなければ事故は起きないから安心!

大学に進学できなかったから、その分の費用が浮いた!!
息子と旅行にいっぱいいけるし、そう方が楽しいかもね(^^)


と、考え方や価値観が変えられるようになりました。

人生の幸せって、人によって違うんですよね。


息子は「車なんて欲しくないし、危ないから乗りたくないわぁ~」
と言ってました(^^;

気にしているのは、親だけだわぁ(>_<)

でも親だから、子供かわいさゆえ、こんな事を考えるんだよね~

本人がこれで幸せって思えたら、それが幸せだと思います。


では、今日は、この辺でおわります。


ポチッとしてもらえると励みになります

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症スペクトラムへ
あおいそらに虹がかかる - にほんブログ村

 

 ↓楽天売れ筋商品おしゃれなエコバック


 

 

 NintendoSwitCh対応のトレーニングアプリ「読むトレGo!」

 

happy-ao.hatenablog.com

 

happy-ao.hatenablog.com

 

特別児童扶養手当の申請

f:id:happy-ao:20210205174828p:plain


前回の続きになります。

 

↓前回読んでいない人はこちらから

happy-ao.hatenablog.com

 
特別児童扶養手当のことを知らなかった私は、
早速、申請する事にしました。

詳しい事は、住んでいる区市町村の担当窓口で聞くと確実です。

申請には医師の診断書が必要で、
息子の場合は、通っていた病院がありましたので、
そちらで、書いていただきました。

息子を長年、診て頂いている先生は、大学病院の小児科医で、
特児(特別扶養手当の略)の診断書は書き慣れていました。


 ↓定期通院は、交通費がかかるし精神的にも体力的にも辛いのです。

happy-ao.hatenablog.com

 
そして、必要書類をまとめて申請すると、
特児の申請に通ることができました(^^)

こちらの手当を貰っているのは、本当に助かります。

子供に障害があると、働くことがむずかしいので、
短時間のパートを探したりして、働いていました。

なので、すごく助かる手当でした。

長い間、知らなくて残念でしたけど・・・(/ω\)

福祉手当のこと等は、自分で調べないと、
なかなかお役所の方からは、言ってはくれません。

何でも、聞いたり調べたりした方がいいです。

特別児童扶養手当は、申請が通った人、通らなかった人の違いって、

まわりを見て思うのですが、明確じゃないんですよね。

療育手帳を取得してない人でも申請はできるし、
通る場合もあります。

基準はよくわかりません。

申請しようかどうか、迷っている人は、1度地域の役所の担当窓口で、
聞いてみてはいかがでしょうか。

特児の使い道は、息子の学用品に使ったり、
将来の貯金として残しています。 


息子には、収入というものはありませんので、
親亡き後に、お金を残しておいてやらないといけませんので、

うちは貯金として、ほとんど残しています。

きょうだいは、おりますが負担はかけられないと思っています。


↓将来はグループホームも視野に入れています

happy-ao.hatenablog.com

 

今日は、特別児童扶養手当の申請について書いてみました。

それでは、この辺で終ります。

 

↓福祉サービスについて詳しく解説している本です。

 

 

 ↓1年前くらいに書いた記事で当時の私の気持ちです。 

happy-ao.hatenablog.com

 

<

特別児童扶養手当は発達障害の子供ってもらえるの?

前回のブログ記事では、仕事についてのお話しをしていたのですが、

障害を抱える子供さんがいるお母さんは、パートにでるのは大変ですよね。

子供の体調がいい日もあれば、悪い日もあるし、
学校へ行き渋りする日もあります。

それから、うちの息子の場合で言うと、順調に学校へと通ってくれていたと思ったら、
頑張りすぎてチック症がでてしまい、また通院する事になったり(>_<)、

なんて事が起こると、働くことがとても難しい💦と感じていました。

そんな状態で、働きには行けず、家計もやっぱり気になるし・・・。

と思っていたら、
特別児童扶養手当というものがある事を、息子が小学校5年生頃知りました。

遅いですよね~知ったのが(>_<)

昔の私は、「何でこんなに無知だったのか!」と腹正しくさえ思えてきます。

特別児童扶養手当とは、

 

1 目的 
精神又は身体に障害に有する児童について手当を支給する事により、これらの児童の福祉の増進を図ることを目的にしています。


参考:厚生労働省

 詳しくは、厚生労働省のホームページ↓

特別児童扶養手当について|厚生労働省

 
簡単に言うと、障害のある子供に貰える手当です。


 ↓以前にこんな記事を書いています。

happy-ao.hatenablog.com

 

障害者手帳療育手帳を取得した頃と同じくらいに、
特別児童扶養手当の事を知りました。

この事を教えてくれたのは、小学校の支援学級で同じだったママさんから、聞きました。

本当に有り難いと思いました!

日頃から、やっぱりニコニコ(^^)して誰とでも話しておくべきですよね。

こういう時に、それが身に染みて感じますよ!

そして、やっぱり支援学級や支援学校に通っていると、
障害についての情報が沢山入ってきます。

息子は小学校4年生まで普通学級にいましたので、
その時は、障害手当のことなど、一切情報はありませんでしたからね。

まぁ、良く考えるとそれはそうですよね、目に見えない障害ですので、
誰も息子に障害があるとはわからないから、障害手当の情報など言ってはくれませんよね(>_<)

そして、これがきっかけで、
後に特別児童扶養手当の申請が通ることとなります。


この続きは、次回また書こうと思います。


なかなか時間が取れなくて、スミマセン💦
ブログ記事を書くのはけっこう時間がかかっちゃうので(/ω\)

これからは、少しづつブログを更新することで、
継続できるようにしようと考えました。継続が大事!!

こんな感じのブログになりますが、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m


では、今日はこの辺で終ります。

 

ポチッとしてもらえると励みになります

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症スペクトラムへ
あおいそらに虹がかかる - にほんブログ村

 

NintendoSwitCh対応のトレーニングアプリ「読むトレGo!」

 

 

  

happy-ao.hatenablog.com

 

happy-ao.hatenablog.com

職場の人間関係

f:id:happy-ao:20210201133827j:plain


今日から、2月1日ですね!

早いですね、ついこないだ、お正月だったのに~(>_<)


息子は、職場実習を終えて今日から学校
です。

今朝の会話になります。

私:「今日から学校だね、実習とどっちがいい?」

息子:「それは、学校に決まってるやろ!

私:「何で学校なん?」

息子:「友達と会ってしゃべってる方がいい!

と言うことでした。


まぁ、そうだよね!


「仕事に行きたい!!」なんて人は、ほぼいませんよね。

大人でも嫌です(笑)

なので、ニコニコ!(^^)!しながら、

学校へと向かいました。

あと、残り少ない学校生活を楽しんでもらいたいです(^^)


話は変わりますが、仕事と言えば、

私は独身の頃、働いていた職場は、
○○支店だったので、職場の従業員は少人数でした。

事務をしていまして、私ともう一人の事務員さんの二人だけが女性でした。

なので、職場の人間関係で、あまり悩んだ事がなかったのです。

ですが、結婚をしてからは、その職場を辞めまして、
子育てがひと段落してから、


パートに行きましたら、人間関係で悩むことが増えました(>_<)


年齢も、30歳を超えてきたこともあり、
色々と考えも複雑になるのかな?と思いますけど、

人数の多い職場、女性の多い職場は、
人間関係で悩む事が増えます。

「あの人がどうだとか、こうだとか」

噂話しをする人も多く💦

話したくなくても会話に入らないといけないし、

めんどくさいな(^^; と思う時もしばしば。

大人になってからでも、まだこんな事が続きます💦

小学生の子供のことなんか、言えないよね~(^^;

でもこんな事で、ストレスを抱えていては、
子育てに集中できません。

特に、障害をもつ子供がいる私としては、

めんどくさい事で悩みたくはない! のです。

なので、できるだけ、

人数の少ない職場、
開店したばっかりの職場を選んでいました。

開店するお店は、新人ばかりで仕事がしやすい
からです。

こんな感じで、みなさまも、
できるだけ、ストレスを抱えないように、

職場選びも工夫して下さい。

毎日をできるだけ、ストレスフリーでいてほしいと思います(^^)


それでは、今日はこの辺で終ります。

良い1日をお過ごし下さいませ!


ポチッとしてもらえると励みになります

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症スペクトラムへ
あおいそらに虹がかかる - にほんブログ村

だいたいの人の発達障害者への対応

夏に、家族旅行へ行きました。

コロナ禍なので、部屋に食事も露天風呂も付いてる旅館を選んで、
楽しく家族旅行を終えました。


その旅行で、温泉宿に行く途中、

山頂から眺める景色がいい場所があるという事で、

リフトに乗る機会があったんです。

リフトと言うと、

スキーをする時に乗る、あのリフトです。

f:id:happy-ao:20210131141530j:plain


写真は息子です(^^)

このリフトに乗らないと、頂上には行けなかったんです。

ゴンドラという方法もあったのですが、

コロナ禍なので、ゴンドラはちょっと避けたいし、
時間もあと、30分待たないと、来ない状況でした。

で、母は決意をし、

「リフトで行くぞ!!」と決めました。

でも少々、いや結構、不安だったので、

リフトの補助をしてくれてる男性に、

息子には、軽度の障害がありますので、お願いします

とだけひと言、言っておきました。

見た目だけでは、障害があるとは、わからないからです。

そうしたら、息子が頂上で、リフトを降りる際には、

2名も男性の方が待機して下さって、

息子の両腕を、交互に抱えて、

よっこらしょ」と、

やって下さったのです(^^;

下から無線機で、上の方に、

「障害のある人が、向います」みたいな事を言ってくれてたんだと思います。


息子の前に乗っていた私は、後からくる息子の、

その光景を見て、

あら、そこまでして下さるなんて・・・💦」

と、ちょっと驚いて(゚Д゚;)、

言い方が悪かったのかな?なんて思ってしまいました。

今回の対応は、すごく嬉しかったんです。

だけど、私は、

軽度の障害があります

と確かに言ったはずなんだけどな~と思ってしまったのです💦

申し訳ないけど、ちょっと笑ってしまったかな(^^;


でも、だいたいの人は障害と聞くと

今回のような対応になります。


他の例で言うと、
パターンは少し違いますけど、

息子の通学定期を買う際も駅で、

「お母さんと一緒に通学されますよね?」
と言われます。

学校名に特別支援学校と書いているから、
1人で通学できないと頭から思いこんでいるようです。

今までも、何度か、同じような対応を受けました。

それが、悪い事とか良い事とかを言いたいわけではなく、

世間的に、障害者への知識があまり無いのだなと思うのです。

でも、仕方がないのかな~('_')


旅行の話に戻りますが、こんな母の思いと裏腹に、

息子は、「リフト楽しかった!!もう1度乗りたい!!

と言いました。

 

f:id:happy-ao:20210125123534p:plain



なんだ、心配しすぎたか?

でも、乗る前は、「こわい!!」と言ったよね!

f:id:happy-ao:20210131144759j:plain

↑帰りは、こんな感じで、私もこわくなるくらい(高所恐怖症です💦)

高さがありました。

帰りは慣れて、さっさと乗る息子でした。


今日は、夏に経験した、息子のリフト乗車の際に対応してもらった事を、

思い出したので、書いてみました。


それでは、この辺で、終わります。


ポチッとしてもらえると励みになります

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症スペクトラムへ
あおいそらに虹がかかる - にほんブログ村

就労先が決定!母の気持ちも安定する

昨日、正式に息子の就労先が決定しました!

職場実習の最終日に決定を受けました。

ホッとしたよ~(´ー`)


昨日は、実習最終日という事で反省会があり、

学校の先生方など、沢山の方に集まって頂きました。

何度か、この反省会の話をしてるのですが、

また今回も書かせてもらいますね!

昨日の反省会に出席して頂いたのは、
6名の方でした、

就労先の所長さんと主任さん
支援学校の進路担当の先生と担任の先生

それから、

役所の福祉課の担当者さんと障害福祉施設の支援相談員さん、

にお集まりいただきました。

息子の為に、これだけの方が集まってくれて、

息子の職場実習の結果と進路に向けての話しをして下さいます。

これって、すごくないですか?

私は毎回、緊張します!

この中で、お母さんの意見も聞かれるので、
発表しなければいけません。

発表って・・・(^^;

発言の方がいいかな?(笑)

まあ、意見を言わないといけないと言う事です。

頑張って、母の意見も話してきました(^^)

今回も、

所長さん:「よくがんばりましたね!」

という事で、正式に内定いただきました。

そして、仕事始めの日も決まりました。

3月5日の卒業式を終えて、

2週間後の月曜日から、働くことが決まりました。

息子:「もっと春休みが欲しい!」

と言いましたが、

学校の先生から、

休みが長いと、仕事に行きづらくなるので、これくらいがいい

と言われて、しぶしぶ納得していました。

ともあれ、行き先が決定して良かったです(^^)

あとは、卒業式を迎えるのみ!


今の私の気持ちは、
子供の身が固まることは、本当に安心感がもてます。

今まで、どうなるかわからない息子の将来に、

不安を抱え、悩んだり、苦しんだりしてきました。


さまざまな紆余曲折を経て、ここまで辿り着きました。

あとは、息子が安定して働ければ母の気持ちも安定します。

今では、長いようで短い道のりだったと、思います。

それでは、今日はこの辺で終ります。

よい週末をお過ごし下さいませ!

 

ポチッとしてもらえると励みになります

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症スペクトラムへ
あおいそらに虹がかかる - にほんブログ村


 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

発達障害 教材 自閉症 ADHD | SST ソーシャルスキル 前編6巻 | コ...
価格:27342円(税込、送料無料) (2021/1/30時点)


 

 

happy-ao.hatenablog.com

 

 

happy-ao.hatenablog.com

 

 

happy-ao.hatenablog.com

 

言葉のマジックで気持ちを前向きに!

今日で職場実習が4日目となりました。


私:「あと2回で終わりだね!」

息子:「うん、あと2回だ!」

と今朝はこんな会話をしました。


不安症の息子に言葉のマジック

f:id:happy-ao:20210123143044p:plain



息子は不安症なので、

言葉には気を使ってきました。


あと(もう)
○○回と、まだ○○回では、

気持ちが違ってきますよね。


たとえ、まだ4回実習があっても、
あと4回で終る!

と言うなど、もうすぐ終わるよ!

という気持ちにさせてあげる事を心がけていました。

ちょっとした事なんですが、前向きになれたりします。


これって、言葉のマジックですよね(^^)


担任の先生からの電話

そして、
昨夜は担任の先生から電話があって、

先生:「今日、実習先に様子を見に行ったら、頑張ってましたよ!」

と言って頂きました。

先生:「本人さんはこの職場でOKと言うことですので、あとは親御さんの意見だけですが、お母さんどうでしょうか?」

と聞かれて、

私:「私も、こちらで、ぜひお願いしたいと思います。」

と言いました。

これで、進路先がほぼ決定しました!

明日は、印鑑を持ってきてほしいと言われたので、

就業の契約書にサインする予定です。

何とか、進路が決まってよかったです(^^)

おばあちゃんからの電話に息子が

f:id:happy-ao:20210128113519p:plain

それから、
息子の実習を心配して、息子の携帯におばあちゃんから電話がはいりました。

何分かやり取りをして、電話を切る際に、

息子:「お母さん、おばあちゃん(実母)と電話かわる?」

と、気をきかせてくれたのですが、

私は忙しくて、電話にでれなかったので、

f:id:happy-ao:20210128113058p:plain

手を横に振って、ジェスチャーしたら、

お母さん、愛想がないね!

だって(''Д'')

こんな事、言えるようになったんだ、ビックリだわ!

おばちゃんみたいだね~(^^;

高校3年生の終わりにもなると、

本当にグッと成長します。

これは、先輩ママさんが言ってたなぁ~

本当だわ! 


それでは、今日はこの辺で終ります。

よい1日をお過ごし下さいませ!


ポチッとしてもらえると励みになります

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症スペクトラムへ
あおいそらに虹がかかる - にほんブログ村


↓入学準備などお友達と間違えないように お名前シール・お名前鉛筆


 


 

 

 

happy-ao.hatenablog.com

 

 

happy-ao.hatenablog.com